
茨城空港から飛び立ち神戸空港へ
40分ぐらい飛ぶと左手に富士山が見えます。(A席側)
スカイマーク(ボーイング737 800型)6列でA席とF席が窓側
名所 鳥取砂丘

神戸空港からバスで4時間近くかかりました。
名所 砂の美術館

砂丘から5分ぐらいの所にあります。
今回15期はフランス編で、フランス美術 民衆を導く自由の女神など、18の砂像が展示されてました。2024/4/19~2025/1/5迄で展示が終わると作品は全部崩され新たな作品を作るとの事です。
名所 由志園

牡丹と高麗人参の産地で、しじみで有名な宍道湖につながる中海と言う湖の中の大根島にあります。庭園がとてもきれいなところです。
名所 足立美術館

美術館の展示品は撮影禁止なので立派な庭園を撮影しました。館内には横山大観・北大路魯山人ほか有名な巨匠の作品がたくさん展示されてました。創設者は地元出身の実業家 足立全康氏と書かれてました。庭の面積は5万坪で、床の間の掛け軸の絵の部分が切り抜かれ本物の庭が見える思考となってました。
名所 出雲大社

神楽殿
大しめ縄(重さ5.2t)、6年に1度懸け替えられるとの事です。
